遅くてもやらないよりまし

シングルマザーの会社員の日々の考えごと

忘れられないあの日の君が

ゴスペラーズの「ミモザ」という曲の一節をタイトルに。

 

黄色いミモザと緑の葉を生けたグラスを、白いクロスを敷いたテーブルに飾って、そんな空間で結婚式を挙げたいなんて憧れを抱きながら学生時代にこの曲聴いていたっけな、と少し冷めた心持ちで、改めて聴く。

 

ゴスペラーズの歌、詩は、男の人にも女の人にも心を揺さぶる魅力があると思っていて、定期的に聴きたくなり、私の中の好きが色褪せない。

 

1度目の結婚では、貯金をギャンブルに溶かしたうえに突如無職となった元夫のせいで、結婚式どころか、指輪さえ無く、それをものすごく不憫に思ってくれた義両親がポケットマネーで指輪を買ってフォトウエディングもさせてくれるという、切ない展開だった。

 

2回目がもしこの先あるのなら、ごく限られた人だけ呼んで、シンプルな空間で良いから、自分の意志で何かをしたい。

 

…あるかどうかは、知らないが。

 

たまにものすごく毒を吐いてしまうサイクルに入ってしまうことがあり、まさしく今がその状況なのだが…結婚して、あるいはそうでなくても相思相愛で上手くやっているカップルを見ると、遠くの世界の出来事のように、おとぎ話の夢物語みたいに…私にはどうせ無縁なのよっとふて腐れてしまう。

 

しかしふて腐れてしまうと、その先、何も生まれないので、憧れも夢もとりあえず残したまま、前向きでありたい。

 

 

閑話休題

 

 

先日剣道の大会を見に来てくれた、長男の担任の先生が、何と今月末で退職することになってしまった。

私より干支一回り下の先生。

だけど、息子のことを本当に大切に思ってくれて、優しく厳しくしてくれた先生。

 

とても落ち込んでいた息子に「先生じゃなくなるなら、友達か先輩になってもらったらいいんじゃない?」と聞いたら、「…そっか」と呟き、何やらノートの切れ端に書き始めた。

雑な手紙でも心がこもっていれば、良いんじゃないかな、きっと…と、母は見守ることにした。

 

私からも、一言感謝を伝えたいから、一筆箋に、3年分のお礼を託す。

忘れられない思い出を、たくさんたくさんありがとうございました、と。

きっと息子の糧になり、この先の彼を支えるだろう先生の存在に、心からの感謝を。

剣道の大会で、負けて席に帰ってきた息子の目の前で笑って労ってくれた優しい先生の姿も、それを見てこらえていた涙を流した息子のことも、私はきっと、忘れないと思う。

エクスプローラぁぁー!!!!!

なんの叫び?という感じのタイトル。

 

ブログもあまり放置したくなくて、でもやることは多くて…でも、書く。

 

子ども会の会長の仕事に大苦戦してアタフタなこの頃。

 

去年と同じ、を機械的に貫けば、私自身は楽なのだが…果たしてそれでいいの?と、パソコンを開くといつも考えてしまう。

少子化の昨今に反して、宅地造成など地域の事情から、一時的に子どもの数が激増している地域。

地区の子どもの数が、数年前の倍に迫る勢いゆえ、前と同じで処理すると多分問題が起こると容易に想像できてしまい、放置できないことが多々、ある。

 

そういった課題や改善点を、この数年全て「コロナのせい」で後回しにしたツケが、5類移行後初の年の新年度である今に全て降ってきている。

 

ましてや、この時代なので、子ども会反対派の家庭もある。

一応学校とつながっているので、うちの学区は必須で子ども会加入なのだが、それでもなお浴びせられる新入生の親からの文句?拒絶?みたいなことば。

「うち、イヤです!」とか「意味あるのですか?」みたいな。

 

いや、分からなくもないが、初対面の他人をそこまで面倒くさがらないでよ、と内心毒づく。

飛び込み営業を仕事とする人の苦労を思い、どんな押し売りが来ても、せめて初手は優しく断ろうと、今後の教訓に思いを馳せつつ…どうにか説明して最後は理解してもらった。

一方で、日常的にはお豆腐メンタルな私だが、意外にもそういう文句には全くへこんでいない自分に気づいた。

そういう人を思いやれない親の子は、友達になどなりたくないし、親子ともども親しくなりたくないので、こちらも徹底して心の距離を作るから、なのかもしれない。仲良くなりたくない人に何を言われても痛くも痒くもないからだろう。

 

…何やかんや書いてはいるが、子ども会、正直あんまりメリットは感じていないし、面倒なところも多い。なのに役員をやっているのは、もはや成り行きとしか言いようがない。

それでも…役員になり、地域の祖父母世代の先輩方や公民館の職員の方、先生たちなどなど、色んな人と知り合いになれたのは、良かったと思っている。

 

泥沼な離婚をしてたどり着いた街で、気づいたら色んな人脈が出来ているという今を、引っ越したばかりの数年前の私は、想像だにしていなかったなぁ…と、思う。

 

何かいい話風にまとめかけたところで、タイトルの話に戻る。

本当に、ほんっとうに急にパソコンがストライキを起こし、Windowsエクスプローラが開かない。つまりファイルが開けない。

セーフモードにして直そうとしても、ファイル退避して再起動かけても、初期化しても、変わらず。

 

子ども会の配布物をどうやって完成させるべきか。内心ではタイトルのような叫びをしつつ、静かに悩む。

 

 

 

 

 

 

ふと日の長さを感じます

 

毎年この時期、レミオロメンの3月9日の歌詞をタイトルにしがちだが、今年は既に20日

 

た、多忙すぎる!!!

 

仕事にしても子どものことにしても、頭を使うことがとても多い。

土日も家でパソコンと向き合っていたら、突然壊れたため、渋々中古で買い替えた。痛い出費。

 

でも、だからといってイヤイヤなわけでもなく、どこか楽しんでいる自分もいる。

 

もともと、中学の頃は生徒会副会長だったし、高校の時は部活の部長をしていた。

そこで「あんまり目立ちたくない(出る杭になって打たれたくない)」という思考が働き、その後は、あまり人の先頭に立つことをしたいと思わず今に至ったが…

 

子どもを持ったら、役員を全て拒否する、というわけにもいかなくなり、いくつかの場でリーダー的な立場をしている。

そうこうしていたら、仕事でも昇進して部下が出来て、プロジェクトのリーダーとかチーフとかにもなってしまい、人の上に立って仕事をすることが増えた。

 

何かを計画して、メリットデメリットを考えて、それらを他の人に伝えて、実現に持っていくという、産みの苦しみみたいなものと繰り返し向き合っている。

 

実はリーダー向きなのか?と思うところも無くはないが、疲れるので時々でいいや、とも思う。

 

周りが喜ぶことにエネルギーは惜しまないたちなのだが、ふと気を抜くと引きこもりになる、陰陽極端キャラなので、あまり振れ幅が大きくならないよう、ほどほどを目指そうと思う。

 

最近の仕事の相棒、小さい水筒。

粗品だが、使い勝手良い。


f:id:MAKRURY:20240228232143j:image

ハライタ息子

長男は、日曜日に剣道の大会に出てきた。

 


f:id:MAKRURY:20240306230729j:image

 


f:id:MAKRURY:20240306230738j:image

 

前日まで雪が少なかったのに、大会会場の北上市に着くなり、降るわ降るわ、あれよあれよと暗い銀世界。

 

そんな中でも600人以上のちびっこ剣士たちがが集まって、試合をした。

 

息子は結果として格上の上級生に負けてしまったが、大いに勉強になったらしい。

負けたあとで、席に戻ると、息子を見に駆けつけた担任の先生が走り寄ってきた。

「かっこよかった!」「勇気ある!本当に来てよかった!」と言われた途端、息子はそれまで淡々としていたのに、ニコッとしてすぐ目がみるみる潤んで、「ちょっとトイレ」と走り去っていった。

それを見て私も一緒にウルウルしそうになったし、担任の先生も何か感極まっていた。

 

担任の先生のこと、心から信頼しているんだな。

 

そういう先生に出会えて良かったね、と、そういう意味でも私は心がジーンとなり嬉しかった。

私より一回り年齢が下の先生だが、誠実で一生懸命で、何より息子たちを大切にしてくれているのが伝わるので本当に尊敬する。

来年も担任だったらいいのにな。

 

 

ちなみにその後の帰り道、超過酷だった。

 

寒いし雪だし、道も最悪。

 

帰宅してしばらく昼寝した。

 

息子は、その日以来、どうやら調子を崩したらしい。

食欲がなく、食べるとお腹が痛いらしい。

熱はない。嘔吐も下痢も無いのだが、物を食べると調子悪そうだ。

そこはかとなく具合悪い、と言い、剣道の稽古も1日休んだ。

 

人混みで何かをうつされてきてしまったのだろうか。

 

ゆっくり休み、早くまた剣道を楽しんでほしいから、いつもより念入りに、息子の様子を見ていようと思う。

ちいかわが嫌いになりそうだから


f:id:MAKRURY:20240306123059j:image

 

ちいかわが好きだ。

好きで、グッズなどたまに気が向いたら吟味して買い、動画や漫画は定期的にチェックする。

 

しかし、最近少しだけ、ちいかわを見るのがしんどいことがある。

 

今、テレビでは、パジャマパーティーズの話を取り上げている。

Xの漫画で顛末、結末を知っているので、不穏なのも耐えられるのだが、それでも、静止画より動画で辛そうなキャラクターを見るのは朝からしんどい部分がある。

 

そしてXの漫画は、今結構不穏だ。

パラレルワールドに入り込んだハチワレ…。

最近は「何とかなれー!」と言うハチワレのセリフではどうにもならないことが多い。(以前は大抵どうにかなった)

 

日常の色々で気持ちが荒んでいる時に漫画も荒んでいると、相乗効果でしんどくなることがあるので、ある程度の話数をためて、続きが気になる状態を作り出さないようにしている。

 

そうしないと、大好きなちいかわを嫌いになりそうなときがあるからだ。

 

元々、連ドラなども、結末から追いかけたくなってしまう面白みがない私なのだが、出来るだけ最低限の心のざわざわでありたいのだ。

共感しすぎるたちだから、だと思う。

 

 

可愛くても可愛いだけじゃやっていけないのは、現実世界も同じこと。

 

思うとおりにはいかないし、救いが無い展開が多いのも現実。

 

それでも。

分かっていたとしても。

心の中くらいは夢を見ていたいのだ。

 

年度末。

子ども関連の役員仕事2つと、仕事とで、誰かへのアウトプットが多すぎて、ブログのアウトプットが上手くいかないことも多いけれど、そういう日々もまた、可能な限り残していきたい。

過労が祟る

仕事の取引先は、何故か年度末が2月なところが多い。

それゆえ、ここ半月ほど、本当に慌ただしく、ひどい時は1時間に10件とか電話応対をしていた。

 

その合間に書類を作り、企画書を作り、Web会議の司会をして、昼休みは唯一電話が鳴らないのを逆手に取り単純作業や部下の仕事をチェックして、帰宅したらスポ少や学校の役員の仕事をしてと、あーだこーだしているうちに、日常のアウトプットをする気力が皆無になり、ブログが放置気味になっていた今日この頃。

 

子どもと話すのすら億劫で、ゲームの時間を少しだけ長くしてまで、一人になる時間を作ってしまってすらいる、本当にダメ親な私。

 

とにかく誰とも話したくない!ほっといてくれ!という気分なのに、1人は淋しいとか、どんだけメンヘラなのだ…と、我ながら私がわけわからん感じになっている。

そんな中、同僚、仕事の相方がコロナにかかり仕事は倍に増え、とうとう泣きたくなってくる。

 

やっと落ち着いた今日、週末、無気力。

 

でも明後日は息子の大会なので、まだ倒れてなどいられない。

 

口数半分の母さんでも、頑張る。

480メルティ


f:id:MAKRURY:20240226231112j:image

 

盛岡のカワトクの物産展で買ったゼリー。

トゥルントゥルンで美味しい、と長男が言っていた。

 

さて、三連休が明け、会社へ行ったら、同僚がコロナでダウンして休んでいた。

 

39度の熱で朦朧とした声で電話を寄越した同僚。

大人の高熱はしんどいので、気の毒に思った。

 

そして色んな仕事を代打することになり、鬼のような忙しさ。

 

普段なら面倒と思う隣の部署の言い争いも、適当に流して仕事に集中した。

 

ほぼ無心で仕事をしていたのだが、そのとき頭の中では、SHAZNAMelty Loveが無限ループしていた。

おそらくハードオフ店長永田さんのYouTubeのせい。

ひたすらに心の中でループしていたので、Melty Loveという歌詞をおそらく450回以上はなぞっているはず。

 

推定480メルティくらい脳内ループしたあたりで、気づいたら夕方になっていた。

 

同僚、早く元気になりますように。

喧嘩できる相手がいないと、仕事がいつもよりつまらない。